- ホーム
- にしん田舎煮(醤油風味)
![にしん田舎煮](http://kanroni-an.com/cdn/shop/files/nishin_inaka_c37a2348-9add-40fd-8043-2bf891d1e542.jpg?v=1714447034&width=1445)
![にしん田舎煮](http://kanroni-an.com/cdn/shop/files/DSC07987_b862802d-348f-4976-8e67-44867051c2e8.jpg?v=1714447034&width=1445)
![にしん田舎煮のラベル](http://kanroni-an.com/cdn/shop/files/2_f72fcfe8-d96f-4430-a227-276313c03da6.jpg?v=1714447034&width=1445)
![盛り付けられたにしん田舎煮](http://kanroni-an.com/cdn/shop/files/92658ee0a5dc903d1dd51e99bbbfe973.jpg?v=1714447034&width=1445)
![食卓に並ぶ甘露煮](http://kanroni-an.com/cdn/shop/files/DSC07919_8499542a-7b17-4e2a-8ce6-3d800ff55671.jpg?v=1714447034&width=1445)
![画像:タレ](http://kanroni-an.com/cdn/shop/files/img_product_contents1.jpg?v=1713596635&width=717)
甘露煮庵ならではの秘伝のタレ
保存料無添加で常温保存可能。そのまま美味しく召し上がれます。
![画像:魚の甘露煮](http://kanroni-an.com/cdn/shop/files/img_product_contents2.jpg?v=1713596652&width=566)
召し上がり方
湯せんであたためるだけの手間いらず、お皿に移して電子レンジもOK。
加熱済みだからそのままお弁当のおかずに。
湯せんで温める場合は、沸騰したお湯に袋ごと入れ5分間加熱してください。
電子レンジで温める場合は、必ず中身を深めの容器に移し、ふんわりとラップをかけて加熱してください。(加熱時間の目安 500W: 30秒~40秒、600W:20秒~30秒)
常温でも袋から取り出して、そのまま美味しく召し上がれます。加熱済みだから冷蔵庫に常備しておき、そのままお弁当のおかずにも。